なつある語。

Python ウィンドウに文字を表示する

Pythonの標準ライブラリTkinterで、GUIウィンドウに文字を表示する方法についての解説です。

Label

Labelは、同じフォントスタイルのテキストをウィンドウに表示することができます。

変数 = tkinter.Label(親要素, オプション...)

第一引数の親要素には、文字を表示する土台になる要素を指定し、第二引数にLabelのオプションを指定していきます。

import tkinter as tk

root = tk.Tk()
root.geometry('500x300')

label = tk.Label(root, text='テキスト')
label.pack()

root.mainloop()

今回は、ウィンドウに直接文字を表示させるので、親要素には root を指定しています。

ウィンドウに表示したい文字の指定は、オプション text で任意の表示したい文字を「 ‘ 」(シングルクォート)もしくは、「 ” 」(ダブルクォート)で囲み指定します。

最後にpackなどで label オブジェクトを配置することで、ウィンドウに文字を表示することができます。

Message

Messageも、Labelと同様に同じフォントスタイルのテキストをウィンドウに表示することができます。

変数 = tkinter.Message(親要素, オプション...)

Messageウィジェットは、Labelと用途が非常に似ています。

Labelとの違いは、複数行にわたってテキストを表示することを目的として使用される点です。

import tkinter as tk

root = tk.Tk()
root.geometry('500x300')

message = tk.Message(root, text="Hellow World!!",
                     font=("",20), bg="#faaaff")
message.pack()

label = tk.Label(root, text="Hellow World!!",
                 font=("",20), bg="#aafaff")
label.pack(pady=10)

root.mainloop()

以上、ウィンドウに文字を表示する方法についてでした。

Python Labelについて